マウスピース 本当に歯は動く?
2023年8月31日

マウスピースで本当に歯は動く?
動きます!
では、どんな仕組みで動くのでしょうか?
●「歯根膜」が関係している (歯の根っこは歯根膜という膜に覆われています)
歯科矯正で歯冠に力を加えると、歯根が引っ張られて一方の歯根膜は縮み、一方の歯根膜は伸びます。
押されて縮んだ歯根膜が元の厚みに戻ろうとして骨を溶かす細胞が現れます。
このようにヒト本来の備わっている力を利用して動いていきます。
●マウスピースで少しずつ動かす
インビザラインはほんのわずかにずらしたマウスピースを約1~2週間で新しいものに交換していくので、ワイヤー矯正より痛みが少ないことが特徴です。
☆インスタグラムでも情報発信しております。ぜひフォローもよろしくお願いします!
(^^)/こちらから!
https://www.instagram.com/star_kanazawa